LGBTの脱毛事情ってどうなってるの?
オススメ度
-
美容
70% -
お役立ち
80% -
トリビア
90%
最近よく耳にするようになったLGBTという言葉。主に性的少数者の一部を指す言葉ですが、美容業界をはじめ日本でもその市場規模は大きなものとなりました。そこで今回はLGBTの脱毛事情について触れていきます。
LGBTの意味って?
LGBTという言葉は元々アメリカなど海外で使われており、日本で知られるようになったのはごく最近のこと。女性の同性愛者(=Lesbian)、男性の同性愛者(=Gay)、両性愛者(=Bisexual)、心と体の性が一致しない人(=Transgender)、それぞれの頭文字をとっています。(Queerを含むLGBTQという言葉もあります)
LGBTは、セクシャルマイノリティという弱者のような扱いから脱し連帯感を示すために生み出された言葉であり、今では各業界で外すことの出来ないキーワード。脱毛についても例外ではなく、日本中の市場にもさらなる影響力を持つことも予想されています。
悩みにも多様性が?
さて、LGBTの脱毛を見ていくときそれぞれをひとくくりに考えるわけにはいきません。当然スタッフの性別やサービスへの悩みなど、各々が異なる壁を感じるのです。
例えば、同性愛者が陰部など特殊な部位の脱毛を望むケースです。見た目にはわからないことがあるのが特徴で、この場合、施術を受ける人が感じる恥ずかしさも考慮し、誰が、どのような対応を行ってくれるのかが課題になるでしょう。
また、トランスジェンダーの方で性転換手術を行ったあとの脱毛についても考えるポイントとなります。傷跡への対応のみならず、どこまで配慮ができるのか難しい問題です。このように心理的な面と身体的な面、両方に壁は生まれてしまいがちなのです。
今どのように変わってる?
現在、LGBTへの配慮も行う機関も存在します。施術を行えるスタッフとして男性と女性の両方をおいたり、カウンセリングを通して希望の施術につなげたり。内容はさまざまでも、しかし確実に理解は進んでいるはずです。
また、有名芸能人がバラエティ番組などで活躍するにつれLGBTとその美意識にも関心が高まっています。
女性向けという印象も強い今の日本の脱毛事情。多様性への理解が進んだとき、どんな人でも当たり前のように快適に脱毛できる日が来るかも知れませんね!
- 【お医者さんから学ぶ】やさしい脱毛教室
【自宅でできる】意外と簡単!脱毛ワックスの作り方♡
- ムダ毛にまつわるエトセトラ
腕の回し方ってどうしてる?カップルの関係がわかるハグの仕方
- ムダ毛にまつわるエトセトラ
それってホント?「彼氏ができると胸が大きくなる」と言われているワケ
- ムダ毛にまつわるエトセトラ
剃毛はボディーソープの泡じゃNG!?カミソリを使った正しいムダ毛処理法◎
- ムダ毛にまつわるエトセトラ
リッププランパーって知ってる?使い方をマスターしてつやぽてな唇に♡